rokkonet

PC・Androidソフトウェア・アプリの開発・使い方に関するメモ

動画ファイルからの抜き出し(切り出し)

2024 Apr. 07.
2022 Mar. 15.
2022 Feb. 20.
2020 Jun. 27.
2020 Apr. 28.
2018 Oct. 01.
2018 Apr. 15.
2017 Apr. 01.
 
 
$ ffmpeg -ss [開始地点(秒)] -i [入力する動画パス] -t [切り出す秒数] [出力する動画パス]
 
(音声がAACの場合は「-strict -2 」オプションが必要)
$ ffmpeg -ss [開始地点(秒)] -i [入力する動画パス] -t [切り出す秒数] -strict -2 [出力する動画パス]
 
(EpgStationから流用した、「-strict -2」オプション無しの次のコマンドでも問題なかった)
$ ffmpeg -ss [開始地点(秒)] -y -analyzeduration 10M -probesize 32M -i [入力する動画パス.mp4] -t [切り出す秒数] -movflags faststart -vf yadif,scale=-2:720 -preset veryfast -aspect 16:9 -c:v libx264 -crf 23 -f mp4 -c:a aac -ar 48000 -ab 192k -ac 2 [出力する動画パス.mp4]

    開始地点(-ss)はソースの指定(-i)より手前に置く。
 -tを指定しなければ、-ss指定時間以降のすべてを抜き出す。
    必ずエンコードを指定する(-codec copyとかではだめ)。
        copyオプションを使うと時間のズレが生じやすい。 

INFILEの200秒目から8秒間の動画を取り出し、H.264で保存する

$ ffmpeg -ss 200 -i INFILE -t 8 -f mp4 -vcodec libx264 -preset veryfast -r 30000/1001 -aspect 16:9 -s 800x450 -bufsize 20000k  -maxrate 25000k -acodec aac -absf aac_adtstoasc -strict -2 -threads $(/usr/bin/getconf _NPROCESSORS_ONLN) ./OUTFILE.mp4
 

ffmpegのオプションを省いてH.264/AACファイルの200秒目から8秒間の動画を取り出し、H.264/AACで保存する(時間ズレしやすい?)

$ ffmpeg -ss 200 -i INFILE.mp4 -t 8 -f mp4 -threads $(/usr/bin/getconf _NPROCESSORS_ONLN) ./OUTFILE.mp4