2020 Dec. 19.
2020 Dec. 09.
2020 Nov. 29.
参考元 JCOMのHUMAX無線LAN付きモデムの設定変更方法。(HG100R-02JG) | ひーちーのつぶやき
[Wi-Fi設定]
PCの有線LANポートをDHCPクライアント接続設定にしておく。
J:COMから貸与されたルーターHG100R-02JGとPCをLANケーブルで直結する。
PCのブラウザからhttp://192.168.100.1に接続し、HG100R-02JGにログインする。
ログインID・パスワードはHG100R-02JGの裏面に記載されている。
HG100R-02JGをブリッジモードにする。
HG100R-02JGの無線LAN機能をすべて(5GHz、2.4GHz)無効にする。
サードパーティのルーターはローカルルーターモードにする。
nec-aterm-wg1800hp3の場合、PPPoEルータモード・ローカルルータモード・ブリッジモードがあるが、側面スライドスイッチでローカルルータモードにする。
J:COMから貸与されたルーターHG100R-02JGとPCとのLANケーブル接続をはずす。
J:COMから貸与されたルーターHG100R-02JGとサードパーティのルーターのグローバルポートをLANケーブルで直結する。
サードパーティのルーターのローカルポートとPCをLANケーブルで直結する。